学ぶ・知る

下松・豊井小学校で児童が2年ぶり田植え体験

児童らによる田植えの様子

児童らによる田植えの様子

  • 30

  •  

 下松市立豊井小学校(下松市東豊井)で5月11日、児童たちが田植え体験を行った。

5年生8人、6年生7人が参加 田植えをした児童ら

[広告]

 地域の人との交流と昔ながらの田植えで伝統を学ぼうと2010(平成22)年から始まった恒例行事。昨年は新型コロナウイルスの影響で学校が休校となり、教職員らが代わりに行った。児童による田植えは2年ぶり。学校敷地内にある田んぼは4メートル四方。4月から田おこし、代かきと準備を進めた。

 今年は5年生8人と昨年田植えができなかった6年生7人が参加。地元農家、JA職員らから指導を受けた児童は、田んぼのぬかるみに悪戦苦闘。叫び声を上げながら、もち米の苗を手植えした。

 児童は「泥がヌメヌメして、靴が脱げそうになったり、こけそうになったり大変だった。気持ちを込めて、おいしいお米に育てていきたい」と話した。

 今後、児童らは苗の成長を観察しながら見守り、9月に10キロ程度の収穫を目指す。収穫した米は、12月には餅つきを行い地域住民に餅を配布する予定という。

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース