買う

徳山駅前で「しゅうなん地域マーケット春」 地元特産品や加工品など44店出店

参加を呼びかける国兼さん

参加を呼びかける国兼さん

  • 0

  •  

 「しゅうなん地域マーケット春」が5月17日、徳山駅北口の駅前広場周辺で開催される。

しゅうなん地域マーケット過去開催の様子(写真提供=周南市ふるさと振興財団)

[広告]

 主催は周南市ふるさと振興財団。2021年5月、特産品に触れる機会をつくろうと始めた。季節感を感じられるよう年4回開催している。今回は、周南地域を中心に特産品や飲食店など44店が並ぶ。

 出店者は、「かすてら工房ばん」(カステラ)、「中本もち店」(あん餅)、「須々万加工場グループ」(みそ、漬物、ジネンジョ焼きドーナツ)、「スカイホップブルーイング」(発泡酒)、「三丘文庫」(パン)、「野村緑建」(苔玉、多肉植物、以上周南市)、「moon bagel」(ベーグル、光市)、「マルミ」(木工品、下松市)「キッチンカーぱっぽ」(ベビーカステラ、田布施町)、「calme」(焼き菓子、防府市)、「BEEF TRUCK」(高森和牛丼、岩国市)、「タルトアンドカヌレ」(焼き菓子、山口市)、「忠小兵衛蒲鉾(かまぼこ)本店」(かまぼこ、萩市)、「TukTukCafe」(カレー、長門市)など。

 初出店は「藤井にじいろ農園」(キウイフルーツ、阿武町)、「まちのパン屋さんkiki」(パン、下松市)、「みらいガーデンファーム」(ジャム)、「山田菜園」(野菜、以上周防大島町)の4店舗。

 当日は「地産地消クイズラリー」も行う。会場4カ所にあるクイズの全問正解者を対象に、春の特産品詰め合わせを進呈するガラポン抽選を用意する。

 同財団の国兼裕司さんは「いろんな地域の特産品や店を見て回って、お気に入りを見つけてもらえたらうれしい。クイズラリーもあるので親子で楽しんでほしい」と呼びかける。

 開催時間は10時30分~15時30分。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース