食べる

周南・ひまわり館で親子パン教室 地元食材使い「山口の味」を体験

パンを持ち受講を呼びかける池ケ谷さん

パンを持ち受講を呼びかける池ケ谷さん

  • 2

  •  

 親子で楽しむパン教室「Bakery Studio むぎ」が8月から、山口合同ガス徳山支店「ひまわり館」(周南市周陽3)で開講する。

親子で楽しむパン教室「Bakery Studio むぎ」で作るパン

[広告]

 主宰は光市出身の池ケ谷莉沙さん。料理教室大手「ABC Cooking Studio」のインストラクターとして、東京・立川や新宿のスタジオでは統括責任者も務めた。出産・育児を機に2023年にUターンし、現在は親子向けの食育活動に取り組んでいる。

 開講記念として、地元の食材を使った4回シリーズの特別講座を行う。8月は鹿野ファーム(周南市巣山)のハムを使った「動物パン」(1日)、「欲張りピザ」(23日)、9月はビ庵(岩国市周東町)の蜂蜜を使った「お芋はちみつパン」、10月は秋川牧園(山口市仁保下郷)の卵を使った「ハムたまごパン」を作る。

 教室では、子どもだけで参加できる「子どもクラス」、保護者と一緒に取り組む「親子クラス」、本格的なパン作りを学ぶ「大人クラス」の3クラスを用意する。全てのクラスで焼きたてパンの試食と持ち帰りができる。

 池ケ谷さんは「まだ家庭で料理を手伝うのが難しい小さな子どもでも、パン作りなら楽しみながら関われる。親子で一緒に過ごす時間をつくる場としても活用してほしい」と話す。「子どもたちには、自分で作る体験を通して、食への関心を深めたり、苦手な食材を克服したりするきっかけになればうれしい」とも。

 子どもの対象年齢は3歳以上。参加費は子ども・親子クラス=3,500円、大人クラス=4,000円。申し込みはLINEで受け付ける。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース