見る・遊ぶ

防府・周南で体験スポット巡るデジタルスタンプラリー 特産品抽選も

参加を呼びかける観光振興課の古山さん

参加を呼びかける観光振興課の古山さん

  • 1

  •  

 防府市と周南市を巡るデジタルスタンプラリー「防府×周南 ドライブスタンプラリー #秋の近旅!」が9月1日、始まる。

デジタルスタンプラリー対象スポットの周南市徳山動物園(写真提供=防府市・周南市観光連携推進協議会)

[広告]

 主催は、防府市・周南市観光連携推進協議会。2021年から両市の観光資源を広域的に楽しんでもらおうと毎年開催しており、今回で5回目となる。

 参加者はスマートフォンで専用サイトにアクセスしてユーザー登録を行い、各スポットで掲示された2次元コードを読み込んでスタンプを取得する。集めた数に応じて用意された特産品や工芸品が当たる抽選に応募できる。

 対象スポットは、防府市の「まちの駅うめてらす」「三田尻塩田記念産業公園」「英雲(えいうん)荘」と、周南市の「湯野温泉・湯や晴ル音(ゆや はるね)」「ふれあいプラザ須金」「周南市徳山動物園」の計6カ所。今年は「体験」をテーマに選定し、塩作りの見学や歴史的建物の鑑賞、果物狩りなどを楽しめるスポットを設定した。

 賞品は、スタンプを6個集めた人が対象の「A賞」=「鹿野ファーム ハムギフトセット」や「潮彩(しおさい)市場防府 商品券1万円分」、スタンプ5個以上の「B賞」=「ジェラテリアクラキチ ジェラート8個セット」や「やまぐち鋳物(いもの)記念館 盃(さかずき)」、スタンプ4個以上の「C賞」=「周南市ギフト詰め合わせ」や「幸せます菓子詰め合わせ」などを用意する。

 周南市観光振興課の古山聡香さんは「秋のドライブシーズンに合わせて、観光スポットを巡りながら体験を通して地域の魅力を感じてほしい。近くの市にも立ち寄るきっかけになれば」と呼びかける。

 11月30日まで。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース