
敬老の日に合わせた撮影イベント「敬老の日撮影会~大人日和~」が9月15日、湯野温泉「芳山園」(周南市湯野)で行われる。
敬老の日撮影会~大人日和~のイェイ!写心(写真提供=毛玉カメラ)
撮影を担当するのは、出張カメラマン「毛玉カメラ」として活動する下松市在住の小玉未帆さん。家族と一緒に自然体で写ることを大切にしており、今回は「敬老の日をきっかけに、世代を超えて一緒に写真を残してほしい」と企画に参加した。
イベントは、写真家・橘田龍馬さんが企画し全国33カ所で同日開催する一斉撮影会の一環。橘田さんは、生前に自然な表情の写真を残す「遺影写真革命」を提唱しており、小玉さんもその考えに共感し、2022年から活動を始めた。
当日はプロのヘアメークが付き、館内の仮設スタジオや庭で撮影する。撮影データはその場で確認し、希望のカットを選べる。所要時間は30分程度で、1人でも家族でも参加可。
プランは、データ5枚にフォトブックが付く「まごころプラン」(3万3,000円)、データ3枚の「ほほえみプラン」(2万2,000円)、データ1枚の「ふんわりプラン」(1万5,000円)の3種類。いずれも湯野温泉街を巡る周遊チケットが付く。
小玉さんは「お気に入りの写真があれば、それだけで人生が豊かになる。敬老の日のプレゼントに、おじいちゃんおばあちゃんと一緒に撮影する機会にしてほしい」と話す。
開催時間は10時~16時。予約制。申し込みは、毛玉カメラのLINEと電話(080-3870-6716)で受け付ける。