食べる

道の駅・ソレーネ周南が「味噌粕ソース」販売 麦みそと酒かすを使う

「味噌粕ソース」と西川さん

「味噌粕ソース」と西川さん

  • 0

  •  

 道の駅「ソレーネ周南」(周南市戸田)が8月14日、「味噌粕(みそかす)ソース」の販売を始めた。

道の駅・ソレーネ周南で販売する「味噌粕ソース」

[広告]

 「味噌粕ソース」は、同施設に併設する地産地消レストラン「ベーカリーキッチン菜」のメニュー「周南美腸定食」「美腸ハンバーグ」「豚カツ」「味噌カツ丼」などに添えられているオリジナルソース。8年ほど前から提供しており、販売を求める多くの利用客の声を受けて今回、商品化した。

 地元調味料メーカー「シマヤ」(都町)の麦みそと、酒蔵「はつもみぢ」(飯島町)の酒かすを使う。商品開発に携わった「ベーカリーキッチン菜」のシェフ、西川満希子さんが「周南市の良いものを推していきたい」「麦みそを使ったソースをお客さんに食べてもらいたい」という思いで取り入れたという。

 西川さんは「マヨネーズと合わせてディップソースとしても使えるし、野菜炒めやみそ漬けにもできるのでさまざまな料理に使ってほしい。少し甘めで子どもにもお勧め。今後味のバリエーションを増やしていきたい」と話す。

 内容量は300グラムで、価格は780円。ソレーネ周南の産直コーナーとベーカリーキッチン菜で販売する。営業時間は、ソレーネ周南=8時~20時、ベーカリーキッチン菜=11時~15時。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース