
聖光高等学校(光市光井9)の生徒会が9月11日に公開したショート動画「先生に聞いてみた!抜き打ちお弁当チェック」の再生回数が9月30日、TikTokとインスタグラム合わせて364万回に達した。
学校広報のためにSNSを運営する同生徒会。今回の動画は職員室を訪ね、教員の弁当を突然チェックする企画で、生徒会長がインタビューする様子を収めた。当日までにTikTokで216万回再生・いいね3.3万・コメント143件、インスタグラムで148万回再生を記録している。
動画には教員7人が登場。「瓦そば」「カップうどん」を見せる人や、「中身は見せません」「恥ずかしいので嫌です」と断る人、「もう食べ終わった」と食後のおかずを紹介する人も。自然なやり取りがユーモラスに映ったのか、コメント欄には「最後の先生かわいい」「SNSの企画がちゃんと面白い」と称賛の声が並んだほか、「懐かしい先生ばかり」という卒業生のコメントも見られた。副会長の西野百花さんは「いろんな人から『見たよ』と声をかけてもらえてうれしい。先生も協力的で、『次は何をしようか』と提案してくれた人もいる」と話す。
編集は動画製作を得意とする役員が担当。スマホアプリを使い、効果音やフォントのデザインにこだわっているという。「第三者が見て楽しめるよう、内輪ネタにならないよう注意している」と話す。
生徒会長の松村勇来さんは「もうすぐ2年生に引き継ぐ時期に入るが、フォロワー1万人を目指して頑張ってほしい。学校生活の雰囲気や聖光らしさを伝え、少しでも聖光のことを知ってもらうきっかけになれば」と期待を寄せる。