![会場の様子](https://images.keizai.biz/shunan_keizai/headline/1489749790_photo.jpg)
下松市の「ザ・モール周南」(下松市中央町)中央広場特設会場で3月17日、 「yab全国ラーメン博 in くだまつ」が始まった。主催は「山口朝日放送」。
全国各地からラーメン店10店舗が集まる同イベント。山口県内初開催で、企画・監修はラーメン評論家の石神秀幸さん。来場者数は5日間で4万人を見込む。
来場者はチケット売り場で全店共通のチケット(1杯=750円)を購入し、好みの店舗でチケットと引き替える。トッピングは各店で現金支払いとなる。
初日は、イベント開始の9時から行列ができ始め、昼時の12時には出店するすべての店舗に長い行列ができ、多くの人でにぎわった。
参加店と出品するラーメンは次の通り。「真武咲弥(しんぶさきや)」(北海道)=「炙り味噌らーめん」、「麺屋 政宗」(宮城県)=「伊達の炙り牛タンネギ塩そば」、「俺のラーメン ジョー」(新潟県)=「俺のドカ盛り背脂煮干しラーメン」、「せたが屋」(東京都)=「四つ巴焼豚麺」、「ど・みそ」(東京都)=「濃厚東京スタイル味噌ラーメン」、「麺屋 宗」(東京都)=「金色香味塩らぁ麺」、「麺家 いろは」(富山県)=「富山ブラックラーメン」、「本家 第一旭」(京都府)=「京都とんこつ醤油ラーメン」、「麺や 鳥の鶏次」(大阪府)=「焦がし濃厚鶏白湯炙り肉盛りそば」、「黒天」(鹿児島県)=「黒天とんこつ」。
同イベントの企画担当者は「どの店舗も山口県初、周南地区初の人気ラーメン店ばかり。北は北海道から南は鹿児島まで、日本全国ラーメン食べ歩きの旅をしていただければ」と来場を呼び掛ける。
会場では、「極上!スウィーツ&グルメ祭り」と題し、スイーツの販売やB級グルメ、唐揚げ、ステーキ弁当などの販売も行う。
開催時間は9時~18時(最終日は17時まで)。3月21日まで。