![肉ごぼう天うどん](https://images.keizai.biz/shunan_keizai/headline/1661768053_photo.jpg)
福岡県北九州市のうどん店「かかしうどん」が8月29日、下松店(下松市美里町3、TEL 0833-44-7125)をオープンした。
北九州市内で2店舗展開する「かかしうどん」のフランチャイズ1号店となる同店。運営は、岩国市で飲食店を経営する「田井ファミリー」。店長の湯元皓海さんによると「『かかしうどん』の味にほれ込んだ社長が、このおいしさを山口でも広めたいとフランチャイズを打診し、出店にこぎ着けた」と話す。
場所は、下松中央線沿いの「はま寿司」隣、「てあつい整体院」に併設するカフェ店跡。店舗面積約100平方メートルの店内には、カウンター10席、テーブル24席を用意する。
「もちもちとした柔らかい太麺」が特徴のうどん麺は、店内に設けた製麺室で、その日の天候に合わせ、素材を調合しうどん麺を製造する。だしは、北海道産の羅臼昆布をメインに使い、かつお節やいりこで「奥深く優しい味」に仕上げたという。
メニューは、「肉ごぼう天うどん」(980円)、「かしわごぼううどん」(880円)、「鴨ざるうどん」(850円)、「ミックスうどん」「海老天うどん」(以上830円)、「肉うどん」(730円)、「カレーうどん」(700円)、「かけうどん」(380円)のほか、「天丼」(980円)、「牛丼」(850円)、「親子丼」(780円)などの単品や、うどん定食(900円)も用意する。
ドリンクメニューは、ウーロン茶、コーラ、カルピス(以上200円)、ハイボール(450円)、レモンチューハイ、ビール(以上500円)などをそろえる。
湯元さんは「麺をはじめ、だしや天ぷらはすべて店内で作った自慢の味。こだわりの詰まった一杯を、皆さんに味わっていただけたら」と呼びかける。
営業時間は10時30分~21時。