
水遊びイベント「ZOOっとびしょぬれ!ウオーターパーク」が8月30日、徳山動物園(周南市徳山)で初開催される。
周南観光コンベンション協会が、開園65周年を迎える同園の魅力を再発見してもらうとともに、夏休み最後の思い出づくりを後押ししようと、暑い季節に動物たちと一緒に涼しさを楽しめるイベントを企画した。
メイン企画の「ウオーターサバゲー」は小学生を対象とした水遊び型対戦ゲーム。5人対5人のチーム戦で水鉄砲、水風船を使って水をかけ合う。リーグ戦とトーナメント戦で競い、道具は全て会場で用意する。参加無料。事前申込制で、応募多数の場合は抽選。
職員が動物たちに氷をプレゼントする企画「動物と一緒にかき氷」では、動物が氷を味わう様子を観察できる。「レインボーかき氷」の販売では、来園者自身でシロップをかけて好みの色合いにできるようにする。
園内には、市内の園児が絵を描いた短冊付きの風鈴約500個を飾る「風鈴小道」を設ける。
周南観光コンベンション協会の山田さんは「暑い夏、冷たいものを食べたり、動物たちと一緒に涼んだりしながら楽しんでほしい。改めて動物園の良さを感じてもらえたら」と話す。
当日は夜間開園日となり、開園時間は13時~21時(イベントは17時まで)。入園料は、大人=600円、小中学生=300円、未就学児無料。