木曜限定営業の「盆栽カフェ『趣翠庵(しゅうすいあん)』」が11月6日、シェアキッチン「cafe terrace(カフェテラス)」(下松市桜町3)内にオープンした。
シェアキッチン「cafe terrace」で運営する「趣翠庵」の店内
盆栽のレンタルやリース、販売、管理業を手がける「趣楓園(しゅふうえん)」が出店した。光市出身で店主の浜松裕志さんは、趣味が高じて今年4月に盆栽関連事業を始めた。現在、黒松、モミジ、ヒノキ、真柏(しんぱく)など約400鉢を所有する。「盆栽に触れられる場をつくりたい」との思いから今回、裕志さんが育てた盆栽を眺めながら抹茶を楽しめるカフェを出店した。
店内入り口ではミニ盆栽を販売。来店者が気に入った1鉢を選び、テーブルで眺めながら飲食を楽しむこともできる。
メニューは、抹茶、ほうじ茶、抹茶ラテ、ほうじ茶ラテ(ホット・アイス、以上、650円)、玄米茶(500円)など。デザートは、抹茶シフォン、抹茶プリン(以上、400円)をそろえる。好きなラテまたは抹茶と抹茶シフォンを組み合わせた「趣翠庵セット」(1,000円)も用意する。
店内では1~2人の少人数制ワークショップ「ミニ盆栽づくり」(材料費込み、4,000円)も行う。持ち込み盆栽の手入れ相談にも応じる。
浜松さんは「盆栽に触れる機会をきっかけに、会話や癒やしの生まれる場にしたい。日本の四季を感じられる文化をもっと身近に感じてもらえたら」と話す。
営業時間は木曜=10時~14時。