周南公立大学が11月2日、同大キャンパス(周南市学園台)で学園祭「ポプラ祭」を開催する。
学生サークルや団体による模擬店、ステージイベント、企業出展ブースなどを展開する同イベント。今年のテーマは「天(そら)」。空のようにのびのびと、誰もが楽しめるイベントを目指す。当日は同大公式マスコットキャラクターも発表する。
ステージでは、2部制でお笑いライブを展開する。1部(13時30分~)は「クールポコ。」が出演し、餅つき体験と餅まきも行う。2部(14時30分~)には「クマムシ」「リンダカラー∞」「ラパルフェ」「ファイヤーサンダー」が出演する。このほか、軽音楽部ライブ、キッズダンス、クイズ大会、カラオケ大会、17時40分からは、旅行券やiPadなどの景品を用意するビンゴ大会なども行う。
グラウンドでは、射的や輪投げ、ボールすくいなどの縁日コーナー、ストラックアウトやサバゲー体験ブース、イベント「なんでもマルシェ」などを行う。S1号館内ではマルシェイベント「みままる」を同時開催する。
地域連携企画として、徳山商工高校や南陽工業高校の生徒による出店ブース、地元企業による子ども向け体験会も行う。周南フェンシング協会はフェンシング体験ブースを用意する。
11月1日は、前日イベントとして全学年と地域住民も参加できる「体育祭」を行う。競技は玉入れ、リレー、綱引き、大玉転がし、借り物競争など。事前申込制。
体育会会長の水上侑大さんは「年齢や体力の差も関係なく楽しめる内容になっている。家族や友達を誘って気軽に参加してもらえたら」と呼びかける。ポプラ祭実行委員長の林侑政さんは「来てくれる人が楽しんでくれるのが一番。お笑いライブなどをきっかけに大学を知ってもらえたら」と話す。
開催時間は、ポプラ祭=9時~19時、体育祭=9時30分~15時。体育祭は10歳(小学4年生)~69歳が対象。申し込みは10月29日まで、イベント専用フォームで受け付ける。