
光市観光協会・ひかり花館(光市室積村、TEL 0833-48-8686)で1月12日、初代内閣総理大臣・伊藤博文ゆかりのイチョウの葉を使った「開運イチョウカード」の販売が始まった。
同カードは、伊藤公記念公園敷(光市束荷)地内で収集したイチョウの葉を財布に入れておくと金運に恵まれるという逸話をもとに同協会が毎年発行する。風水の世界では黄色は金運色で商売繁盛にもつながるという。
カードは、伊藤博文の肖像が印刷された紙と黄色く紅葉したイチョウの葉1枚をラミネート加工したもの。イチョウの葉は昨年11月に束荷幼稚園の園児たちが伊藤公記念公園の敷地内で収集した。販売枚数は、伊藤博文生誕年(1841年)にちなみ1841枚。そのうち肖像の襟元のバッジが金色に光るカード20枚をプレミアムカードとしてランダムに販売する。
1枚400円。同協会ほか、伊藤公資料館、ささ乃や(室積5)で扱う。